絞り込み検索
[PR]年会費無料のETCカードが発行できるおすすめカード
年会費無料のETCカードをここでは紹介していきます。
年会費無料のETCカードを、記事の下段に挙げています。 ここに紹介しているカードはすべてクレジットカード本体の年会費もETCカード発行料も全て無料ですので安心して申し込んでください。
ETCカードは無料ではないけれど、入会キャンペーンがお得な人気カード!
ちなみに、年会費無料のクレジットカードとして知られる楽天カードは、ETCカードには年会費550円(税込)が必要ですので気をつけてください!
(楽天会員ランクがダイヤモンド・プラチナ会員は無料。それ以外の会員は550円(税込)。)
と、いうのも他のETCカード比較サイトでは楽天カードを年会費無料のETCカードとして紹介しているサイトもあるためです。
但し、楽天カードは入会&キャンペーンにエントリー&カードの利用だけで楽天市場で5000円相当として利用できる5000楽天ポイントプレゼントキャンペーンを行っており、さらにENEOSで利用した際にポイント2倍となる点から年会費550円が必要だとしても、それ以上に入会キャンペーンと機能がお得なため申し込む方も多いようですのでメリットを感じた方は是非、キャンペーンを上手に利用してください!
ポイント還元率が高いETCカードおすすめは?
初年度ETC年会費無料で、次年度以降1,100円(税込)も、1回以上の利用でETC年会費が無料になるETCカードでポイント還元率の高さからおすすめのETCカードはライフカードです。
ライフカードは、ポイント付与率が誕生月にはポイントが3倍になります。
入会と条件クリアで最大10,000円相当のLIFEサンクスポイントが貰えるプレゼントキャンペーン中です!
とにかく早くカードが必要な方は?
もし、あなたがとにかく急いでETCカードが必要! と、いう場合にはずばり、「申込んだその日にクレジットカードとETCカードを作れるカード」であるセゾンカードインターナショナルがおすすめです。
セゾンカードインターナショナルはwebから申込むと「郵送」と「ご指定のセゾンカウンター」の2種類が選べます。
この際に「ご指定のセゾンカウンター」を選択すると申込んだ当日に、全国45箇所のセゾンカウンターに受け取りにいくことで即日の受け取りができるのです!!
(※お近くのセゾンカウンターを知りたい方はこちらで確認ができます。)
セゾンカードインターナショナルは、年会費無料カードです。
もちろんETCカードの発行費・年会費も無料となっています。
セゾンカードインターナショナルのカード発行条件は「18才以上で電話連絡が可能であればどなたでも申し込み可能」となっており、学生・専業主婦・アルバイトの方も、この条件をクリアできる方は今すぐ申込んで問題ありません!!
マルイをよく使う!ポイントを効率よく貯めたいなら
マルイをよく使う!すぐにカードが欲しいと、いう場合にはずばり、「申込んだその日に発行できるクレジットカード」であるエポスカードがお薦めです。
エポスカードは最短即日発行に対応しており申込んだその日にクレジットカードを発行できます。
エポスカードはwebから申込むと「郵送」と「マルイ店での受け取り」の2種類が選べます。
このとき「マルイ店での受け取り」を選択すると申込んだ当日に、全国のマルイ店に受け取りにいくことで即日の受け取りができるのです!!
エポスカードは、年会費無料のカードです!
ETCカードの年会費も無料となっているため、急ぎでETCカードが必要な方からも人気を集めています!
もちろん本体・ETCともに発行に費用は一切かかりません!
エポスカードのカード発行条件は「18才以上で電話連絡が可能であればどなたでも申し込み可能」となっていますので、この条件をクリアできる方は今すぐ申込んで問題ありません!!
さらにWEBからの入会で2,000円相当のエポスポイント(またはクーポン)が貰えるキャンペーンも行っていますので、是非、この機会をご利用ください!
年会費無料クレジットカードで高速道路代を安くしたいなら
高速道路をよく利用するのでお得なカードが欲しいという方は、よく利用する高速道路によっておすすめするカードは変わります。
①イオン首都高カード
・年会費永年無料(ETCカードの年会費も永年無料)
・首都高PAでカードを利用するとポイント5倍!
・ 毎週日曜日は、首都高ETCカードのご利用で、首都高料金が5%OFF!
②イオンTHRU WAYカード
・年会費永年無料(ETCカードの年会費も永年無料)
・毎週日曜にイオンTHRU WAYカードの利用で阪神高速の料金が5%ポイント還元(ポイントは高速料金の支払いに利用可))
>>イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)に申込める公式サイトはコチラ
③イオンNEXCO中日本カード
・年会費永年無料(ETCカードの年会費も永年無料)
・NEXCO中日本エリアのSA・PA内の対象店舗でイオンNEXCO中日本カードを利用すると、ときめきポイントが2倍付与
>>イオンNEXCO中日本カードに申込める公式サイトはコチラ
④イオンE-NEXCOpassカード
・年会費永年無料(ETCカードの年会費も永年無料)
・NEXCO東日本エリアのSA、PA内の対象店舗でイオンE-NEXCOpassカード利用すると、ときめきポイントが通常の2倍付与!
>>イオンE-NEXCOpassカードに申込める公式サイトはコチラ
上記の4枚を選ぶポイントはお住まいの地域です。
自分がよく利用する高速道路の割引特典があるイオンカードを選んで、是非、お得に利用してください!
なお、私は関東に住んでいますが名古屋に高速を利用していくことが多いため、イオン首都高カードとイオンNEXCO中日本カードの2枚を併用しています。
>>イオン首都高カード(WAON一体型)に申込める公式サイトはコチラ
18歳~満39歳までの方にオススメのカードは?
最もオススメのカードはJCBカードの若者向けカードで満18歳~満39歳まで(高校生を除く)申し込めるカードであるJCBカード Wです。ETCカードの年会費も無料です!
おすすめする理由は、ズバリキャンペーンがお得だからです!
JCBカード Wは年会費も無料で、かつかなりお得な入会キャンペーンを行っています。